![]()
コンサルティングをして10年。二つのあることに気が付きました。
 ひとつは問題に対して局所的に対応しているという事です。
 お金の問題は税理士へ、人の問題は社労士へ、
 トラブルがあれば弁護士へ。
 これらの士業の人たちは連携していません。
もう一つは事後対処しているのです。
 もっと患者数が来て欲しいと思ってから、
 人の問題が起きてから対処しています。
 では、成長している企業は何をしているのか?
 それは・・・
 売上予算を決めて、それに合わせて包括的に
 必要なことを事前に考え筋道を立てて実行しています。
 つまり、目標や目的へのストーリーがあるのです。
 3年、5年、10年はすぐに来ます。だからこそ見据えてストーリーを作る。
 GOALに向けて最適解を考え通過点を決めるお手伝いをしています。
 なぜなら、それが一番近道で、
 何より費用対効果(リターン)とリスクが低いからです。